ドラゴンクエスト10の思った事とか書いていこうと思ってます!
拙い文章ですが、読んでいただけたら嬉しいです><
●[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは(。・ω・)ノ゙
アクセスログ見てるとグラボ関連のページの閲覧数が多いので、
蛇足かもしれませんが追記したいと思います。
なお、以前グラボがトラブっていろいろ試したのは、
パソコンの不調の原因と対処法?
にグダグダと書いております。
まず不具合が出てから半年経ちますが、グラボ関連の不具合はほぼ起きていません。
ドラクエ10以上に負荷のかかるオンゲをしても、快適にプレイできています。
ドライバーのバージョンを上げても特に問題は起きていません。
といっても、全くトラブルが無いわけでなく時々トラブルがあります。
先日もモニターの片方が映らない謎の現象が起きましたが、
システムの復元で対処できました。
という事で、グラボのハードの部分で問題があったという事になると思います。
この事で困っていて万が一このページにたどり着いてしまったら、
メーカーに問い合わせてさくっと修理してしまうのが早いかもしれません。
下手にいじると、設定戻すのが大変ですし・・・
また、グラボ無い期間も1万くらいの安いグラボで、
それなりのオンゲならプレイできると思います。
(画質など落とす必要はありますが)
グラボを買い換えた人は、古いのも持っていると何かの役に立つかもですね。
ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ
アクセスログ見てるとグラボ関連のページの閲覧数が多いので、
蛇足かもしれませんが追記したいと思います。
なお、以前グラボがトラブっていろいろ試したのは、
パソコンの不調の原因と対処法?
にグダグダと書いております。
まず不具合が出てから半年経ちますが、グラボ関連の不具合はほぼ起きていません。
ドラクエ10以上に負荷のかかるオンゲをしても、快適にプレイできています。
ドライバーのバージョンを上げても特に問題は起きていません。
といっても、全くトラブルが無いわけでなく時々トラブルがあります。
先日もモニターの片方が映らない謎の現象が起きましたが、
システムの復元で対処できました。
という事で、グラボのハードの部分で問題があったという事になると思います。
この事で困っていて万が一このページにたどり着いてしまったら、
メーカーに問い合わせてさくっと修理してしまうのが早いかもしれません。
下手にいじると、設定戻すのが大変ですし・・・
また、グラボ無い期間も1万くらいの安いグラボで、
それなりのオンゲならプレイできると思います。
(画質など落とす必要はありますが)
グラボを買い換えた人は、古いのも持っていると何かの役に立つかもですね。
ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ
PR
Comment
プロフィール
HN:
りも
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/12/25
職業:
自営業
趣味:
色々
自己紹介:
ドラクエ10のブログです。
不慣れですが、見ていただけたら嬉しいです!
名前:りも(KG116-390)
住所:オルフェアトゥーンタウン2095-3
チーム「月に詠う神子」所属
チームメンバー募集してます!!
りも専用メール
rimo-mail04@excite.co.jp
ツイッター
りもったー@rimotter04
サブアカウントが商売を始めました!
ぜひ買ってください!!
「リモのアトリエ」
場所は水没都市8095-3です。
リンクフリーです。
当ブログでは(株)スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が
権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止
いたします。(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE
ENIX All Rights Reserved.
不慣れですが、見ていただけたら嬉しいです!
名前:りも(KG116-390)
住所:オルフェアトゥーンタウン2095-3
チーム「月に詠う神子」所属
チームメンバー募集してます!!
りも専用メール
rimo-mail04@excite.co.jp
ツイッター
りもったー@rimotter04
サブアカウントが商売を始めました!
ぜひ買ってください!!
「リモのアトリエ」
場所は水没都市8095-3です。
リンクフリーです。
当ブログでは(株)スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が
権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止
いたします。(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE
ENIX All Rights Reserved.
最新記事
カレンダー
忍者カウンター
最新コメント
最新記事