忍者ブログ
ドラゴンクエスト10の思った事とか書いていこうと思ってます! 拙い文章ですが、読んでいただけたら嬉しいです><
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは(*ゝω・*)ノ

すっかりブログ書くのをサボってしまっています、、、
アプデもくるし、また小まめにブログ書くようにしないと(-∀-`; )





ついに魔戦がカンストしました!!!
・・・サブアカの方ですけどね(・∀・;)

パッシブはある程度しか取れてないけど、
レベル80になるとけっこう強いもんですね~

で、特訓モードにしようと思ったら、
ネクロバルサ倒して来いと、、、

すっかりクエストあるのを忘れてましたw


ネクロバルサ強いけど気張って倒しにいかないとなー



さーて、昼寝の時間だー

ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR
こんばんはヽ(○・▽・○)ノ゛

なんだか突然忙しくなって、イン率がダダ下がりです(-∀-`; )
仕事場まで家出て2時間以上かかるのがな、、、
久々に京急乗れたから良しとするかw

さて、新しい運営便りが公開されました!!
レベル上限解放しないだと・・・
ついに全職カンストしそうです!!!
・・・スキル上限解放前に終わらせないと(ノω<;)


あと、ストーリー終わらせとくといいよって書いてあったので、
ラスボスしばきに行きます!!
来週の火曜の夜しばきにいきます!!!!(予定)
サポで倒すのは、そのうち気が向いたらやります。
(誰も望んでいないので、、、)

未攻略で一緒に行っても良いよという方は、一緒に行きましょうヽ(〃´∀`〃)ノ
コメント頂ければ助かります。

さーて明日のために寝るかなー


ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[1回]

こんにちはヾ(o´∀`o)ノ

書きかけの内容が全部消えて書き直しを強いられました、、、
ブラウザも強制終了しまくるし、変えたほうがいいのかな??



こないだ重い腰を上げてマンドラゴラに会ってきました。
ボーンズとかもいい加減行かないとな・・・




!ネタバレを以下略!



こないだウダウダと書いた、
セカンドのラスボスにサポ3名で挑んでみました!


構成は、弓レンジャー2、弓魔法戦士、僧侶(りも)
という回復を重視した内容にしました。
せっかくコメントで構成を教えていただいたのに・・・

道中トロルキングとの戦いで思った以上に火力が無く、
持久戦を覚悟しつつラスボス戦へ!


第一形態
早い段階でポルカが発動し、楽に攻略できました!
一撃でやられる攻撃もなく、とても安定していました。

しかしいくつか問題点も。。。


・思いのほか近距離から弓を撃つ
驚くほど接近して五月雨を撃ちを放ってました。
・・・弓って距離を取って攻撃する武器だよね??
接近する→固まりやすい→範囲攻撃に複数入ってしまう
という悪循環になりそう、、、


・ジゴデインが思いのほか広い
想像以上に広かったですw
プレイヤー同士で組んだ場合でも巻き込まれることが多そうです。

といった事から、第2形態の突破すら危険な香りが・・・


第2形態
案の定範囲攻撃をみんな仲良くもらってましたw
とくに創世の魔力を回避するのに期待していた距離を取った弓攻撃が、
ほとんど意味が無かったです。

NPCとレンジャー2のためやられにくいけど、攻撃力もなくて、
ものすごい時間がかかりましたが何とか撃破。

MPも尽きかけて聖水投入など総力戦になっていたため、
第3形態は倒し切る前にジリ貧になる予感。


第3形態
闇の衣を纏っている時の攻撃がやはり強力ですね、、、
聖女を配る余裕もなかったため、
ひたすら衣→祈り→自分に聖女で蘇生回復し続ける方針に。

闇の衣を剥いで行動不能になった時も、回復しかできなかったりと絶望的でしたが、
バイキ五月雨がかなりいいダメージを出したりしました!!

結果的に立て直しができず、相手のHPを半分以下にしたところで全滅しましたが、
相手の行動次第では勝てるかもしれないです。

ちなみに、闇の衣を剥いで敵が行動可能になった時、
行動がランダムですぐに闇の衣を纏わないことがあります。
この時にこちらが崩されてしまうと、
闇の衣を纏ったときに即解除行動をしてくれない事があります。

普通にパーティを組んだ場合でも、
そのことに注意するとサクサク倒せるかもです。
また、闇の衣解除時に攻撃のタイミングを合わせられれば、
第2段階より早く倒せるかもです。


結果
第3形態の途中で全滅したけど、意外といけそうな気がします。
回復の頻度が多くなるため、レン1を僧侶とかにすればいいかもです。
(第2形態が時間かかるかもしれませんが)

また弓の意味があまりなかったので、
爪やバトマス2刀流がとても良いような気がします!!


さーてまたサポ弓探すかなー

ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

おはようございます( ・ω・)ノ
メッチャ雪降って焦りました(・∀・;)

東京でもこんなに降るんだなーと思いながら今日も仕事しています・・・

今回は、ver2のラスボスをサポで安定して倒す方法を考えてみます。
ネタバレ、いい加減な考察など含まれますので、ご注意ください。




















写真は若かりし頃のリーネさんと闘ってる時です。
もちろん負けましたorz
ちなみに、新しくしたプロフ画像はこの写真を元にしてますw

こないだ、ver2のラスボスに挑んで負けたので、
サポ3で勝てる方法を考えてみました。

きっとサイトや他ブログで攻略法が出てると思うけど、考えてみます。
(考えるのにサイトを見ているのはナイショ)


危険な敵の行動
*ジゴデイン
対象を範囲攻撃 300オーバーのダメージ
サポは分散してくれない、、、

*創世の魔力
ジバリカみたいな範囲攻撃 全快(350オーバー)だと生き延びられるかも
同じくサポは分散してくれない

*怪しい瞳
ドラクエお馴染み一人を眠らせる攻撃
眠り耐性の人が見つかるかどうか、、、

*闇の衣
防御力が上がるだけかと思いきや、攻撃力も上がるらしい
とても危険

以上を踏まえてみると、

*なるべく敵に接近しない
*なるべく味方同士が固まらない
*あれば眠り耐性(キラポンが配れない気がするので)
*あればビーナスの涙

といったところでしょうか。


・攻撃役
創世の魔力対策であまり接近戦が好ましくなさそうなので、
遠距離攻撃可能なブメ、弓、ムチ、魔法辺りが良さそう。
また物理型ならバイシオンorバイキルトも必要かと。

・回復役
攻撃同様、敵から離れる行動をする職業が必須。


そんなことを考えて候補職業は、

・魔法使い
遠距離からの魔法攻撃が魅力。
自己強化して攻撃できるのも利点。

・レンジャー
遠距離からのブーメランor弓攻撃が可能。
ダメージが低い場合、オオカミアタックという選択肢も。
(サポが使うか分かりませんが)
回復もある程度可能

・魔法戦士
物理攻撃職を援護する人。
弓を持っていれば、自己強化→さみだれみたいなこともできるかも。

・魔物使い
ムチで距離を保って攻撃。
闇の衣を剥いだ時にビーストモード→双竜打ちができれば面白いかも。

・旅芸人
物理攻撃を援護しつつ、回復もできる人。
高い汎用力をサポは生かせるのかな??

・賢者
魔法で攻撃、回復、ブメor弓を持っていれば物理攻撃と色々できる人。
ただ、色々な事をサポに求めるのは厳しいかも、、、

・僧侶
回復する人。
非常にシンプル故にサポでもある程度安定した動きを期待できるが、
聖女やキラポンが必要になるとサポだと怪しい。


以上を踏まえて構成を考えてみると、
1:魔法使い2、僧侶2
2:レンジャー、魔法戦士、僧侶2
3:魔物使い、弓賢者、旅芸人、僧侶
といった感じでしょうか。

適当に考えただけなので、近々どれかを試してみたいと思ってます!
せいこうするといいな、、、




ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

こんにちは(*ゝω・*)ノ

東京は雪がすごいです(o゚Д゚ノ)ノ
明日電車動いてるのかな、、、
というより、今日帰れるのかな、、、

何としても像だけは入手したい!!!


!今回の内容はかなりネガティブな内容が含まれるかも!
!そのような内容の嫌いな方は、ブラウザバック推奨です!
本来ブログに書くような事ではない内容も含まれてるかもですが、
ご了承ください。























写真は2012年の年越し時に撮ったものです。
初めて所属していたチームの合同写真で、人が多すぎて全員映っていませんw



先日、レベル上げをしようと走っていたら旧チームの方を見かけました。
んでアレっ?と思うことがあって色々と広場を見ていたのですが、、、

色んな出来事が沢山起こっていました。
(まあ日にちが経てば色々とありますが、、、)
正直その気持ちが共感できるし、なんというかすごく切なくなりました。

以前も書きましたが、初めて所属したチームは去年の4月半ばに、
メンバーが1名しかインしていない状態でお別れのチャットをして出ていきました。

当時はキャラクター、プレイヤーともに弱く、
みんなの前であまり発言したくないと思い、まさに逃げるような形でした。
これに関してはすごく後悔をしています。


その後作ったチームも、一方的に手紙を送って出ていきました。
今にして思えば、あまり良い選択ではなかったと感じています。
ただ、雰囲気や状況がいいとは言えなかったので、
強硬手段でしたがやむを得ないとも思っています。


話が逸れましたが、リーダーやっていると楽しい事も多いけど、
反面辛いこともメッチャ多いです。
些細な出来事やチャットでも、凹んだりしています。
気づかぬうちに思わぬことが起きていたり、
チーム立ち上げ時はこうしよう!と思っていても、
なかなか思うように行かなかったりと。

まあ私の器量の無さが原因なのですが・・・



さて今のチームですが、正直どうすればいいか分かりません。
メンバーは実質3人でパーティが組みにくい状況。
さらにイン時間がバラバラでお互い一緒になりにくい。
募集をしてはいるが、現状況で加入してもその方が楽しめるか?といった不安。
メンバーは現状況が楽しめているのか。

私がチームを抜ける、解散する、他チームとの合流、現状維持、
色々な可能性を検討していますがなかなか答えが出ません。

私を含め、みんながイイと思える方向にしないとですね、、、
とりあえず色々と悩んでみます。


乱文、また内容で不快になった方がいましたら申し訳ありません。




ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
AdminWrite
プロフィール
HN:
りも
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/12/25
職業:
自営業
趣味:
色々
自己紹介:
ドラクエ10のブログです。
不慣れですが、見ていただけたら嬉しいです!

名前:りも(KG116-390)
住所:オルフェアトゥーンタウン2095-3
チーム「月に詠う神子」所属
チームメンバー募集してます!!

りも専用メール
rimo-mail04@excite.co.jp
ツイッター
りもったー@rimotter04

サブアカウントが商売を始めました!
ぜひ買ってください!!
「リモのアトリエ」
場所は水没都市8095-3です。


リンクフリーです。



当ブログでは(株)スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が
権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止
いたします。(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE
ENIX All Rights Reserved.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者カウンター
最新コメント
[11/29 しゃも]
[11/27 しゃも]
[11/22 しゃも]
[07/24 きよまさ]
[05/15 ルルカ]
忍者ブログ [PR]