ドラゴンクエスト10の思った事とか書いていこうと思ってます!
拙い文章ですが、読んでいただけたら嬉しいです><
●[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちはヾ(o´∀`o)ノ
書きかけの内容が全部消えて書き直しを強いられました、、、
ブラウザも強制終了しまくるし、変えたほうがいいのかな??
こないだ重い腰を上げてマンドラゴラに会ってきました。
ボーンズとかもいい加減行かないとな・・・
!ネタバレを以下略!
こないだウダウダと書いた、
セカンドのラスボスにサポ3名で挑んでみました!
構成は、弓レンジャー2、弓魔法戦士、僧侶(りも)
という回復を重視した内容にしました。
せっかくコメントで構成を教えていただいたのに・・・
道中トロルキングとの戦いで思った以上に火力が無く、
持久戦を覚悟しつつラスボス戦へ!
第一形態
早い段階でポルカが発動し、楽に攻略できました!
一撃でやられる攻撃もなく、とても安定していました。
しかしいくつか問題点も。。。
・思いのほか近距離から弓を撃つ
驚くほど接近して五月雨を撃ちを放ってました。
・・・弓って距離を取って攻撃する武器だよね??
接近する→固まりやすい→範囲攻撃に複数入ってしまう
という悪循環になりそう、、、
・ジゴデインが思いのほか広い
想像以上に広かったですw
プレイヤー同士で組んだ場合でも巻き込まれることが多そうです。
といった事から、第2形態の突破すら危険な香りが・・・
第2形態
案の定範囲攻撃をみんな仲良くもらってましたw
とくに創世の魔力を回避するのに期待していた距離を取った弓攻撃が、
ほとんど意味が無かったです。
NPCとレンジャー2のためやられにくいけど、攻撃力もなくて、
ものすごい時間がかかりましたが何とか撃破。
MPも尽きかけて聖水投入など総力戦になっていたため、
第3形態は倒し切る前にジリ貧になる予感。
第3形態
闇の衣を纏っている時の攻撃がやはり強力ですね、、、
聖女を配る余裕もなかったため、
ひたすら衣→祈り→自分に聖女で蘇生回復し続ける方針に。
闇の衣を剥いで行動不能になった時も、回復しかできなかったりと絶望的でしたが、
バイキ五月雨がかなりいいダメージを出したりしました!!
結果的に立て直しができず、相手のHPを半分以下にしたところで全滅しましたが、
相手の行動次第では勝てるかもしれないです。
ちなみに、闇の衣を剥いで敵が行動可能になった時、
行動がランダムですぐに闇の衣を纏わないことがあります。
この時にこちらが崩されてしまうと、
闇の衣を纏ったときに即解除行動をしてくれない事があります。
普通にパーティを組んだ場合でも、
そのことに注意するとサクサク倒せるかもです。
また、闇の衣解除時に攻撃のタイミングを合わせられれば、
第2段階より早く倒せるかもです。
結果
第3形態の途中で全滅したけど、意外といけそうな気がします。
回復の頻度が多くなるため、レン1を僧侶とかにすればいいかもです。
(第2形態が時間かかるかもしれませんが)
また弓の意味があまりなかったので、
爪やバトマス2刀流がとても良いような気がします!!
さーてまたサポ弓探すかなー
ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ
書きかけの内容が全部消えて書き直しを強いられました、、、
ブラウザも強制終了しまくるし、変えたほうがいいのかな??
こないだ重い腰を上げてマンドラゴラに会ってきました。
ボーンズとかもいい加減行かないとな・・・
!ネタバレを以下略!
こないだウダウダと書いた、
セカンドのラスボスにサポ3名で挑んでみました!
構成は、弓レンジャー2、弓魔法戦士、僧侶(りも)
という回復を重視した内容にしました。
せっかくコメントで構成を教えていただいたのに・・・
道中トロルキングとの戦いで思った以上に火力が無く、
持久戦を覚悟しつつラスボス戦へ!
第一形態
早い段階でポルカが発動し、楽に攻略できました!
一撃でやられる攻撃もなく、とても安定していました。
しかしいくつか問題点も。。。
・思いのほか近距離から弓を撃つ
驚くほど接近して五月雨を撃ちを放ってました。
・・・弓って距離を取って攻撃する武器だよね??
接近する→固まりやすい→範囲攻撃に複数入ってしまう
という悪循環になりそう、、、
・ジゴデインが思いのほか広い
想像以上に広かったですw
プレイヤー同士で組んだ場合でも巻き込まれることが多そうです。
といった事から、第2形態の突破すら危険な香りが・・・
第2形態
案の定範囲攻撃をみんな仲良くもらってましたw
とくに創世の魔力を回避するのに期待していた距離を取った弓攻撃が、
ほとんど意味が無かったです。
NPCとレンジャー2のためやられにくいけど、攻撃力もなくて、
ものすごい時間がかかりましたが何とか撃破。
MPも尽きかけて聖水投入など総力戦になっていたため、
第3形態は倒し切る前にジリ貧になる予感。
第3形態
闇の衣を纏っている時の攻撃がやはり強力ですね、、、
聖女を配る余裕もなかったため、
ひたすら衣→祈り→自分に聖女で蘇生回復し続ける方針に。
闇の衣を剥いで行動不能になった時も、回復しかできなかったりと絶望的でしたが、
バイキ五月雨がかなりいいダメージを出したりしました!!
結果的に立て直しができず、相手のHPを半分以下にしたところで全滅しましたが、
相手の行動次第では勝てるかもしれないです。
ちなみに、闇の衣を剥いで敵が行動可能になった時、
行動がランダムですぐに闇の衣を纏わないことがあります。
この時にこちらが崩されてしまうと、
闇の衣を纏ったときに即解除行動をしてくれない事があります。
普通にパーティを組んだ場合でも、
そのことに注意するとサクサク倒せるかもです。
また、闇の衣解除時に攻撃のタイミングを合わせられれば、
第2段階より早く倒せるかもです。
結果
第3形態の途中で全滅したけど、意外といけそうな気がします。
回復の頻度が多くなるため、レン1を僧侶とかにすればいいかもです。
(第2形態が時間かかるかもしれませんが)
また弓の意味があまりなかったので、
爪やバトマス2刀流がとても良いような気がします!!
さーてまたサポ弓探すかなー
ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ
PR
Comment
プロフィール
HN:
りも
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/12/25
職業:
自営業
趣味:
色々
自己紹介:
ドラクエ10のブログです。
不慣れですが、見ていただけたら嬉しいです!
名前:りも(KG116-390)
住所:オルフェアトゥーンタウン2095-3
チーム「月に詠う神子」所属
チームメンバー募集してます!!
りも専用メール
rimo-mail04@excite.co.jp
ツイッター
りもったー@rimotter04
サブアカウントが商売を始めました!
ぜひ買ってください!!
「リモのアトリエ」
場所は水没都市8095-3です。
リンクフリーです。
当ブログでは(株)スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が
権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止
いたします。(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE
ENIX All Rights Reserved.
不慣れですが、見ていただけたら嬉しいです!
名前:りも(KG116-390)
住所:オルフェアトゥーンタウン2095-3
チーム「月に詠う神子」所属
チームメンバー募集してます!!
りも専用メール
rimo-mail04@excite.co.jp
ツイッター
りもったー@rimotter04
サブアカウントが商売を始めました!
ぜひ買ってください!!
「リモのアトリエ」
場所は水没都市8095-3です。
リンクフリーです。
当ブログでは(株)スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が
権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止
いたします。(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE
ENIX All Rights Reserved.
最新記事
カレンダー
忍者カウンター
最新コメント
最新記事