忍者ブログ
ドラゴンクエスト10の思った事とか書いていこうと思ってます! 拙い文章ですが、読んでいただけたら嬉しいです><
2025/05...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんはヾ(・∀・`*
前の記事に続き、災厄の王の戦闘について書いていきたいと思います。



しっかし大きいですね(゚Д゚;)

開幕は右側にいたので分散するために右に行きましたが、
右側のパーティは右に行く人が多いのでその場で祈り(天使)でも
いいような気がしました。

立ち上がりは敵の行動がシンプルゆえにけっこう大変な気がします。
みんながすっぴん状態のため、ある意味ここが一番辛いような気もしますw
なお、行動パターンとかは他のサイトやブログに詳細が載ってるので、
割愛します!

軌道に乗るまで大変かもですが、
安定さえしてしまえば事故は非常に少ない状態ともいえると思います。


HPがある程度減ると、行動パターンが変化します。
範囲攻撃が増えたり凍てつく波動を使ってきたりと厄介ですが、
昨日はキャンセル担当が2人いたのであまり気になりませんでしたw
この辺からジゴスパークとか使われるので、キラポンを配ると喜ばれそうです。


旅のバイシを受けた武闘家の虎で削ってると、そのうち黄色くなります。
そうなるとまた行動パターンが変わります。
魔蝕という行動が非常に厳しく、ダメージ+呪い+混乱+幻惑というものです。
これをまともに食らうと立て直しが難しくなります。なのでキラポンを配る、
僧侶はそもそも耐性のついた装備を用意する、という対応が必要になります。

まだ50%ほど体力が残ってるので何回か崩されたりしますが、
落ち着いて回復をしていけばけっこう立て直せます。
このまま保ちながら攻撃していれば、20分くらいで倒せると思います!!

さて個人的に思う僧侶の動きなどですが。。。
また長文なので分割しますねー



ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR
こんにちは(。・o・。)ノ 

意外とこのブログに災厄の王関連で来ている方が多いので、
再戦してきました!
で、僧侶視点ですが思ったことなんかを書いてみたいと思います。

相変わらず拙い文章ですが、興味ある方は読んでいってください(〃´∀`〃)ノ




クリフトコスプレで行こうとしましたが、予算の関係で断念しました(ノω・、)


VS災厄の王
構成は戦士、武闘家2、僧侶3、旅、パラディンという内容。

まずは道中の道のりを走るわけですが。。。




相変わらず長い!!
私は根や槍に全く振ってないから、攻撃力が低いんですよね(・∀・;)
今回はばくれつけんがあったから前回よりマシでしたが、
何か攻撃スキルあったほうがいいのかな??
まあ僧侶は僧侶らしく、ザキしてればいいかw


で、やっとのことで災厄の王戦


装備は、
天使のタクト
ルフの盾
水の羽衣一式
奇術師のグローブ
モノクル
銀のロザリオ
理性のリング
ビーナスの涙

で装備の追加効果は、
MP消費なし、
呪文発動速度、
呪い100ガード、
混乱60ガード(アクセ込みで100ガード)
マヒ35ガード
回避率3%アップ

うろ覚えですが大体こんな感じです。


さて戦闘に関してですが、記事が長くなったので分割しまーすw
興味ある方は次のブログも見ていただけたらと思います〆(・ω・o)




ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[1回]

こんばんは(〃´・ω)ノ 



せっかく買ったブランコなので、乗ってきました!!
庭に置ける量って少ないですよね><
追加するには何か撤去せねば(-∀-`; )

ここ数日、魔法戦士と賢者のレベル上げをしてますが、
仲間募集を出すと結構誘われますねヽ(・∀・)ノ


ということで、1人の時はパラディンのレベル上げをしてるのですが。。。
どーするのがいいんですかね~

やはりサポックスかたこ辺りがいいのかな??
でも1人でやってるとすぐ飽きてしまうのが(/□≦、)

・・・地道に上げるしかないのかな・・・


さーて出かける準備して寝るかなー
近いうち災厄の王に再戦するかもなので、ブログのネタにしようかなw

ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[1回]

こんばんはヾ(・∀・`o)ノ)

今日も暑いですね・・・
こんな時は家に引きこもって酒を飲むのが一番です(*´∀`)



ドルボードに乗って写真撮れるんですね~
知らなかった・・・・


で、6職カンストしました!!
レベル70になったのは武闘家、魔法使い、僧侶、旅芸人、盗賊、スーパースターです。
見事に追加職が少ないですね(-∀-`; )

とりあえず魔法戦士、賢者辺りをさくっとカンストして、
パラディン、戦士、バトマス、レンジャーとやっていくかな~


しかし先は長いですねぇ( ノω-、)
まだまだ沢山楽しめるってことですね!!!

さーて洗濯が終わったらレベル上げするかなー
あ、一緒にレベル上げしていいよって方はコメントしてねヽ(・∀・)ノ


ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[1回]

こんばんわー( ゚д゚)ノ 

最近ブログをさぼっているりもです。
また毎日書くようにしないとなー・・・



この子達って、ホントよく寝ますよね〜


で、アプデで出てきた災厄の王(以下帝王)と遊んできました!
1回目はサポ6人という構成で、下見を兼ねてました。
結果は瞬殺><
・・・サポで行ったけど倒しちゃいましたってのを狙ってたのに(・∀・;)



で2回目はとあるフレさんに誘われて、互いにパーティを作る形で行きました。
こちらのパーティは、僧侶2、武闘家1、魔法戦士1、
あちらのパーティは、僧侶2、武闘家1、戦士1、
という構成でした。
お互い知り合いがほぼおらず、野良同士で組んだような感じでした。

戦闘の詳細は省きますが感覚としては、無事に倒す事が出来ました!!

他のブログやサイトで戦い方は書いてありますが、
状態異常による事故を減らし、聖女を配れば倒せると思います。
一番大切だと思ったのは、とにかく範囲攻撃にあまり巻き込まれない事です。
いかに固まらず補助や壁が形成できるか、立ち回りがかなり重要です。

とまあさくっと書きましたが、また行くつもりなのでいずれ詳細を書くかもです。


さーて盗賊のレベル上げするかなー




ぽちっとしてください!ブログを書く糧になります!! 人気ブログランキングへ

拍手[0回]

[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
AdminWrite
プロフィール
HN:
りも
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/12/25
職業:
自営業
趣味:
色々
自己紹介:
ドラクエ10のブログです。
不慣れですが、見ていただけたら嬉しいです!

名前:りも(KG116-390)
住所:オルフェアトゥーンタウン2095-3
チーム「月に詠う神子」所属
チームメンバー募集してます!!

りも専用メール
rimo-mail04@excite.co.jp
ツイッター
りもったー@rimotter04

サブアカウントが商売を始めました!
ぜひ買ってください!!
「リモのアトリエ」
場所は水没都市8095-3です。


リンクフリーです。



当ブログでは(株)スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が
権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止
いたします。(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE
ENIX All Rights Reserved.
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者カウンター
最新コメント
[11/29 しゃも]
[11/27 しゃも]
[11/22 しゃも]
[07/24 きよまさ]
[05/15 ルルカ]
忍者ブログ [PR]